グループホーム 鍜治塚とは
「みんなで過ごすもう一つの我が家」として、家庭的な雰囲気の中で共に暮らしを楽しんでいただきます。居室には、今まで使ってきた馴染みの家具と一緒に引越しをして来て頂き、個人の落ち着く空間をレイアウトしていただけます。 南向きに配置された窓から十分な採光がとれるリビングダイニングでは、おやつ作りにティータイム、毎食の調理や食事など、笑顔やおしゃべりが絶え間なく続く…心身ともにくつろぎ、楽しく過ごしていただけます。菜園や、果樹園も敷地内にあります。入居者様とともに、畑で季節の花や野菜を作り、果樹園では季節ごとになる果実の収穫を楽しんでいただけます。
主なサービスの内容
スタッフ
落ち着いた環境のもと、明るく家庭的な雰囲気を大切にし、安心と尊厳のある、可能な限り自立した生活ができるよう、いろいろな場面の感情を共有し、常に入居者様の立場に立ったサービスの提供を行います。
生活の援助
炊事洗濯から居室の掃除、入居者様の状況に合わせた排泄や入浴等、生活全般の「こまやかなところに手が届く」お手伝いを行います。
機能訓練
「生活動作のすべてがリハビリ」であるという事を基本に、今出来ることを一緒にさせていただきます。 その為、理学療法士が定期的に訪問し、歩行訓練や筋力維持のための取り組みを行い、入居者様の生活の質の向上に努めます。
建物造作
全室個室とし、各居室には、車椅子生活でも対応できる洗面所を設置しております。また、浴槽も左右反転ができるタイプのものを採用し、利き手が変わっても安全に入浴していただけるよう配慮しております。
2021.9.12 |
![]() |
---|---|
2021.8.28 |
![]() |
ダウンロード
施設のご利用にあたって必要となる各種の情報がご覧いただけます。 PDF文書(インターネット上の文書形式の一つ)でご提供しております。 ご覧いただくにあたって、Adobe Reader(無料)が必要となります。
・料金表
アクセス
グループホーム ひだまり鍜治塚
〒610-0101
京都府城陽市平川鍜治塚64
TEL:0774-54-5888
FAX:0774-54-5887
■徒歩 近鉄京都線「久津川駅」下車 東へ約5分 「マツヤスーパー久津川店」 北へ約8分
■車 国道69号線「京都銀行久津川支店」 東へ約1分 「マツヤスーパー久津川店」 北へ約2分